1.クロネコヤマト宅急便(配達員手渡し)
送料は高くつきますが、HPで配達状況を調べられるなど安心です。
発送は東京23区からとなります。
到着日、到着時間帯(午前中、14:00頃〜16:00頃、16:00頃〜18:00頃、18:00頃〜20:00頃、 19:00頃〜21:00頃)の指定もできますのでご希望がありましたら、ご注文時にお知らせ下さい。
北海道 |
北東北 |
南東北、関東、信越、北陸、中部 |
関西 |
中国 |
四国 |
九州 |
沖縄 |
1000円 |
700円 |
590円 |
700円 |
800円 |
800円 |
1000円 |
1300円 |
2.ゆうぱっく(配達員手渡し)
送料は高くつきますが、HPで配達状況を調べられるなど安心です。
発送は東京23区からとなります。
到着日、到着時間帯(午前中、12:00頃〜14:00頃、14:00頃〜16:00頃
16:00頃〜18:00頃、18:00頃〜20:00頃 20:00頃〜21:00頃)の指定もできますのでご希望がありましたら、ご注文時にお知らせ下さい。
北海道 |
東北・関東
信越・北陸
東海 |
東京都 |
近畿 |
中国・四国 |
九州 |
沖縄 |
1180円 |
750円 |
690円 |
850円 |
980円 |
1180円 |
1230円 |
3.ネコポス(ポスト投函)
A4サイズで厚さ2.5センチまでなら250円と割安です。配達時間の指定は出来ません。
配達状況の確認も可能です。
4.普通郵便(ポスト投函)
軽量のものは、少数の場合メール便よりも安くすむ場合があります。
未着時の追跡が難しいこと、補償がないなど、 リスクが伴う事を、あらかじめご了承下さい。 万一の郵便事故発生に伴う免責を購入者様に頂いております。配達時間の指定は出来ません。
5.一番価格の安い発送方法
とにかく送料を安くすませたい方はこの項目をお選びください。